ラーメン週間
舞台「絆」夜公演を結局8回見に行きました。
平日は18時に仕事が終るので食事をしてテレピアへ。
何を食べようかな~?初日はパスタを食べに行ったらなかなか出てこなくて焦りました。
早く提供されて早く食べられるものって何だろう?
それは、ラーメン!
18時過ぎのラーメン屋ってそんなに混んでいないのです。
そんなことを繰り返したら、見事に太りました(大汗)
美味しいからってスープまで飲むんじゃなかった。。。
中華そば 中村屋
中華そばがメインメニューのようですが、つけ麺が人気と「たべろぐ」系のサイトに書いてあったのでつけ麺を注文。
つけ麺は熱くないので早く食べられるかな。とも思ったので。
つけ麺はどこのお店でもたいていそうなのですが、量が多い!
1.5玉分ですって。
付け汁の中には大量のシナチク。
魚粉の味がしっかりするタイプ
博多ラーメン 神楽
海苔、煮玉子、チャーシュー入り
丼に並々のスープ。
ですが、この丼が小さい!
煮玉子は味がかなり濃かったです。
替え玉50円。100円出すと替え玉し放題。
博多 一風堂
中華そば
写真撮るの忘れた。。。
一風堂さんはトンコツがメインですが、中華そばというメニューがあったので頼んでみました。
柚子の皮が入っているのが特徴でした。
如水
台湾つけ麺
写真はつけ麺を食べた後に追加注文で作ってもらえる御雑炊
こちらは日曜日のお昼。
名古屋城に行くつもりでしたが途中、雨が降ってきました。
「え!?今日、雨降る予報じゃないじゃん。傘持ってないよ!」ということで行き先を如水に変更(笑)
台湾つけ麺を食べた後のつけ汁で作ってくれる雑炊をどうしても食べてみたかったから。
美味しい~!!
つけ麺も御雑炊も、でらうま!!!!
丸亀製麺
ざるうどんと温玉
24日午前は徳重へ伊達武将隊を見に行きました。
お昼は徳重でいただきました。
今回はラーメンでなくうどん。
しかし、、、どう考えても2つは食べ過ぎでしょ!!
あー、太った~
これから歓送迎会の季節。
ダイエットに不向き。
あー・・・・
市蔵さ~ん!
薬局で買った5000円のダイエット漢方薬の商品名教えてくださ~い!
« ゆるきゃら@旅まつり名古屋2012 | トップページ | レモネードでもいかがじゃ? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- みつにゃん@関ケ原陣跡制覇ウォーキング(2012.11.20)
- ニャンまげ@第2回うつけ祭り(2012.11.19)
- のぶニャが&まシャムね@関ケ原合戦まつり2012(2012.11.18)
- 左近くん@関ケ原合戦まつり2012(2012.11.17)
- のぶニャが&まシャムね@三成の戦(2012.11.16)